こちらも常備冷凍保存しているちくわと、きのこをふんだんに使ったスピードおかず。
レンチンで超簡単!
作り置きしちゃえば、お助け副菜に( * ̄ 3 ̄*)♡

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- ちくわ:2本
- 椎茸:3枚
- えのき:1/2袋
- しめじ:1/2袋
- めんつゆ:大1
- 輪切り唐辛子:適量
- ごまドレ:大1
- ごま:お好みで
作り方
- ちくわは縦半分に切り、さらに斜めにスライス。
- しいたけはスライス、しめじは石づきを取り手で適当にほぐし、えのきは石づきを取り、半分の長さに切る。
3. 耐熱容器にちくわときのこ類、輪切り唐辛子、めんつゆを回し入れ、レンチンでしんなりさせる。

4. ごまドレを加え、よくまぜて完成!

5. ごまをお好みでかけて召し上がれ〜
レンチンなのに手抜き感ゼロ♪
ちくわでボリュームアップ♪
お弁当の隙間にちょいと入れたり、お酒のあてにも(´υ`)
しかもちくわの旨みが丁度よく出て、意外に箸が止まらない!!
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント