余ったきんぴらをリメイク!
こんがり焼いたライスを甘辛ダレで焼き色つけて。。。
うまい!!!
ごま油香る絶品ライスバーガー。
ポイントは海苔!これ入れるだけで一気に美味しさアップ❤️
半熟目玉焼きは鉄板ですよね(∩ˊ꒳ˋ∩)・*


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- ライス:人数分
- 片栗粉;小1/一人前ご飯
- きんぴらごぼう:適量
- のり:2枚
- たまご:2個
- きんぴらの残りタレ:適量
- ごま:お好みで
作り方
- 温かい1人前のご飯に対して片栗粉小1を振りかけ、よく混ぜる。
※濡らしたスプーンやしゃもじ使うとやりやすいですよ。
2. 丸めたご飯を平らにしながらラップをし、一度冷蔵庫にいれ軽く冷やし固める。厚さはお好みで。

3. 熱したフライパンにゴマ油をひき、ライスを両面こんがり焼き色をつける。

4. きんぴらの残りダレをスプーンやハケで薄くライスに塗り、こんがり焼く。
※すぐ焦げ付くので、火を切っておくと安心かも。
5. ライス、海苔、きんぴらごぼう、半熟目玉焼き、ライス、の順に盛り付けて完成!!
6. お好みでごまをふって召し上がれ。
タレが残っていなければ、耐熱皿に醤油、みりん、砂糖を各小1ずついれてレンチン。
ちょっときんぴらごぼうとレシピは違いますが、これでもok!w
※ちなみに今回は豚の小間切れ使ったきんぴらごぼうでした〜
マヨネーズかけても美味しそう❤️
主人からも絶賛!
モス風???(食べたことないけど・・・😙)
外食した気分になりました🎵
写真とってる間に黄身破れちゃった💦
でも、逆に美味しそうに撮れた。w
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント