誕生日ディナーのうちの一品。
カニかまで節約レシピ。w
甘酢あんもいいけど、今回は白色のあんでさっぱり(≧◡≦)
コツはなんといってもたまご!
ここでふわふわにしないと見た目&味が半減 >3<💦


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
白アン
- 水:200ml
- 鶏ガラスープの素:小1
- 水溶き片栗粉:適量
- たまご:2個
- 牛乳:大2
- カニかま:2本
- ネギ:お好みで
作り方
白あんの材料をすべてお鍋(フライパン)にいれ、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをしっかりつける。
- 白あんの材料をすべてお鍋(フライパン)にいれ、沸騰したら水溶き片栗粉でとろみをしっかりつける。

2. お茶碗をすこし水でぬらし、ご飯をつめ、お皿の上にひっくり返して盛り付ける。
3. ボールにたまごを入れてよく溶いておき、牛乳、カニかまもいれて混ぜる。
4. 熱したフライパンに上記の卵液をいれ、半熟になるまでまぜる。

5. ご飯のうえに、たまご、あん、お好みでネギをかけて完成!
とろ〜りたまごとあんのコンビネーションやばい。
お昼に食べてもいいかも!
カニかまで節約レシピ(๑¯ω¯๑)
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント