冷凍庫に常備している食材を使ったスピードおつまみ♪
油揚げをかりっと香ばしくトーストするのがポイントヾ(*´∀`*)ノ
お酒のあてにもオススメ( •ॢ◡-ॢ)-♡

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 油揚げ:1枚
- ネギ:1本
- えのき:1/2本
- 醤油:大1
- 砂糖:小2
- ごま油:小2
- お酢:小1
- カイエンペッパー:適量
- 白ごま:適量
作り方
- ネギは斜めに、えのきは石突きを落として長さを半分に切る。
2. ボールに調味料とネギ、えのきを入れ、砂糖がとけるまで軽くレンチン。

3. 油揚げはトースターでこんがりかりっと両面を焼き、縦半分&幅1cmぐらいに切る。

4. 器に油揚げ、2の具材を交互に盛り付け、最後に白ごまをふって完成!!
食べる直前に油揚げを混ぜることで、かりっとした食感を楽しめますよ❤️
ピリッと辛さもあるので、夏バテにも♪
これ、冷やしうどんとか上に乗せても絶対美味しいな。。
温玉一緒に添えて❤️
ちなみに私は
油揚げは袋ごと、ネギはみじん切りと斜めに切ったやつ、えのきは石突きを切り落として手で割いたもの、それぞれ常に冷凍保存しています♪₍๐•ᴗ•๐₎
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント