面倒なホワイトソースをレンチンで簡単にしたレシピO(≧▽≦)O
余ったら冷凍保存しておき、いつでも食べられるように!
ミートソースは栄養ばっちり高野豆腐で、節約にも❤️
絶対入っているって、バレないですよ。w


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
★ホワイトソース
- バター:10g
- 小麦粉:30g
- 牛乳:240ml
- 塩:小1
★ミートソース
- 玉ねぎ:1/2個
- にんじん:1/2個
- にんにく:1片
- ひき肉:150g
- 高野豆腐:1切れ
- トマトジュース:200mlぐらい
- ケチャップ:大1
- 醤油:大1
- 砂糖:小2
- 塩:小1
- ポテト:1個
- マカロニ:適量
- チーズ:適量
作り方
- マカロニとジャガイモは茹でておく。
- 高野豆腐は水で戻し、しっかり水気を絞ったらブレンダーでみじん切りにする。
- ミートソースを作る。
4. 熱したフライパンに油を軽くひき、みじん切りした玉ねぎとにんじんを軽くしんなりするまで炒める。

5. みじん切りしたにんにく、高野豆腐、ひき肉を加え、お肉の色が変わるまで炒める。

6. トマトジュース、他の調味料も加え一煮立ちさせ、最後に塩で味を調整。

7. ホワイトソースを作る。
8. 耐熱容器に常温に戻したバターと小麦粉を入れ、よく混ぜ合わせる。

9. そこにダマにならないよう、少しずつ牛乳を足しいれよく混ぜる。

10. レンチンで1分ずつ3回温める。都度よく混ぜ、トロりとしてくる。



11. 塩胡椒で軽く味つけ。
12. オーブンを220度に予熱開始。
13. グラタン皿に、ジャガイモ、マカロニ、ミートソースを重ねながら敷き詰め、ホワイトソースを満遍なくかける。

中央にミートソースをのせ、周りにチーズを散らす。
14. 中央にミートソースをのせ、周りにチーズを散らす。

オーブンで20分、じっくり焼き色がつくまで焼き上げ完成!
15. オーブンで20分、じっくり焼き色がつくまで焼き上げ完成!

マカロニとジャガイモは、ご飯に変えてドリアにしてもよし♪
ラザニアに変えてもよし♪
ホワイトソースは濃厚でクリーミー+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
時間が経ったら固まるので、その時はプラス牛乳して、伸ばしてくださいね。そこまでドロっとしていない方が、オーブンに入れても蒸発しなくていいかも。
次回からの改善点は、、、、
マカロニを事前にミートソースで絡めておくこと。
そっちの方が絶対良かった、と主人。(すみません〜💦)
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント