以前作ったフォカッチャに豆腐を加えて、よりもっちり食感に仕上げてみました♪
しかも今回はじっくり長時間発酵させました(๑˃̵ᴗ˂̵)و
生地のうまみが増し、味わい深いフォカッチャになるようです。

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 強力粉:100g
- 塩:2g
- 砂糖:9g
- ドライイースト:1g
- オリーブオイル:15g
- ぬるま湯:30g
お豆腐:30g - お好きなトッピング:適量
作り方
- 全ての粉類の材料とオリーブオイルをボールに入れて、ドライイーストめがけてぬるま湯を入れる

2. ぐるぐるっとかき混ぜ、表面が滑らかになり手にくっ付かなくなるまで捏ねる。
3. ラップをして35℃で30分一次発酵。

4. 2倍ぐらいの大きさに膨らむ。

5. 4. 手で生地を押してガス抜きをして丸めなおし、野菜室で一晩寝かせ、じっくり長時間発酵。

6. 2倍に膨らむ。

7. 生地を冷蔵庫から取り出し、ラップをしたまま室温で10分ほど置く(ベンチタイム)。
8. 生地を直径約20cmの円形に伸ばし、ラップをかけ、35℃で30分二次発酵。
9. オーブンを180℃で予熱開始。
10. オリーブオイルを生地の表面にブラシなどで塗り、指でくぼみを数ヶ所付け、そこに好みの具材を押し込む。
11. 好みのハーブを散らし、塩を全体に振りかける。
12. 210℃で15分で焼き上げて完成!


今回は210℃と高めの温度で焼きあげて、前回よりも表面をカリっと仕上げてみましたヾ(*´∀`*)ノ
娘と一緒に休日ピクニックしながら美味しく頂きました〜❤️
なので、よく見ると娘の手が写っている。w
冷蔵庫に放置するだけの簡単レシピ!なのにうまみ倍増という。
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント