なぜか急にオールドファッションが食べたくなり・・・w
作ってみました!!
ドーナツ型のくり抜くやつがなくてもコップで代用。w

早速レシピを紹介しまぁす!!
久々でごめんなさい・・・汗
レシピ
材料
- 薄力粉:130g
- 強力粉:70g
- バター:40g
- ベーキングパウダー:4g
- 砂糖:70g
- たまご:1つ
作り方
- 粉ものは合わせてふるっておく。
- バターをレンジでチンして溶かす。
- 砂糖とたまごを加え、粘りが出るまで混ぜる。
- ふるった粉ものを数回に分けて入れ、ゴムベラで粉っぽさが残るぐらいまで混ぜる。
※練らないよう気をつけてくださいね。

5. 手で一つにまとめる。

6. ラップの上に置き、平にして包み冷蔵庫で30分休ませる。

7. 厚さを1cmぐらいまで伸ばし、ドーナツ型にくり抜く。
※くり抜くものがなくてもコップの縁に軽く油を塗ったら簡単にくり抜けますよ!
8. 竹串や爪楊枝でドーナツの表面に傷をつけておくと、よりミスドっぽくなります。
9. フライパンに油を2cmほど入れ、160度前後にして、生地を入れて揚げる。
10. ドーナツがほんのりときつね色に揚げ色がついたら、裏返して同じように揚げていく。
11. 中までしっかりと火が通ったら、ケーキクーラーなどにのせ、油をきる。
12. 出来上がり^^
外はサクサク♪ 朝食として食べました〜♪
牛乳で溶かしたチョコソースを半分にかけて、チョコのオールドファッションにも♪おやつにもいいですね。
私的にはもっと厚さがあったほうが好みだったので、次回は厚さ調整して再チャレンジしてみますね!
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント