我が家定番のインドカレー🍛をワンプレートに৲( ᵒ ૩ᵕ )৴♡*৹
キヌアサラダ、カボチャサラダ、ポテトサラダ、キャベツのタバスコサラダなど、副菜を添えて٩(๑´3`๑)۶

このプレートは本場インドのお土産❤️
やっと活用できた!
早速レシピを紹介しまぁす!
(紹介していなかったのに、驚き・・・💦)
レシピ
材料
- 鶏もも肉:1枚
- 下味
ヨーグルト:大2
ターメリック:小1
カイエンペッパー:小1 - じゃがいも:1個
- にんじん:1本
- にんにく:1片
- 生姜:1かけ
- カルダモン:5粒
- クローブ:5粒
- シナモン:1本
- 玉ねぎ:1個
- ターメリック:小1
- カイエンペッパー:小1
- クミン:小1
- コリアンダー:小2
- ガラムマサラ:小1
- 小麦粉:大1
- トマト缶:1/2缶
- お水:200〜300ml
- 塩:大1
- 醤油:小1
- 隠し味
インスタントコーヒー:1本
中濃ソース:大1
作り方
- じゃがいも、にんじんは一口大に切り、レンチンもしくはお湯で茹でておく。

2. 鶏肉は一口大に切り、ポリ袋に下味の調味料と一緒にいれて揉み揉みして、味をしみこませる。

3. 熱した鍋に油をひき、カルダモン、クローブ、シナモンを炒めて香りを出す。

4. みじん切りにした玉ねぎをきつね色になるまで炒め、みじん切りにしたにんにくと生姜を加える。
※焦げ付くようなら少しお水を足してください。

5. トマト缶を加えて炒め、水気を軽くとばす。

6. 他のスパイスを加えて2〜3分炒め、小麦粉も加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。

7. 下味ごと鶏肉を加えて表面に火が通るまで炒める。

8. 浸るくらいのお水と茹でておいたにんじんとじゃがいもを加え蓋をして、煮立たせる。
9. 塩で味を整えつつ、隠し味をいれて微調整。
※インスタントコーヒーは甘いやつ。甘さを出しつつ、
こくと苦味を。
10. 煮詰めて好みのとろみ加減になったら完成!
11. お好みで生クリームやヨーグルトをかけて召し上がれ!
シンプルな食材に、スパイスが効いた本格的なカレー🍛
辛さの奥に、甘さがじんわり❤️
隠し味のコーヒーがいい感じに効いたかも(*´ω`*)
チョコを隠し味にしたことも(。╹ω╹。)
皆さん、好みの隠し味を見つけてください!
次回黒カレー作ってみようかと🎵😊
あ、あとカボチャサラダのレシピもどこかでご紹介しまぁす!
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント