20分もあれば完成!
煮込むだけでの簡単レシピ!
ソーセージを加えて塩っ気とお肉の旨味をプラス❤️
ベーコンの方がいいと思いますが、なかったのでソーセージで代用ヾ(*´∀`*)ノ
お野菜も残り野菜でいいと思います(๑• ̀д•́ )✧


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- ズッキーニ:1本
- にんにく:1片
- なす:1/2本
- 玉ねぎ:1/2個
- 赤黄パプリカ:1/5個
- ソーセージ:2本
- トマトジュース:200ml
- ローリエ:1枚
- 塩:少々
作り方
- にんにくはみじん切り、お野菜はさいの目、ソーセージも他のお野菜と同じ大きさに切る。
2. 熱したフライパンにたっぷりのオリーブオイルをひき、玉ねぎを炒めしんなりしてきたら、にんにく、他のお野菜、ソーセージを加え炒める。

3. さっくり火が通ったら、トマトジュースとローリエを加え、20分ぐらい水分がほどよくなくなるまで煮詰める。

4. 最後に塩で味を調整して完成!
トマト缶ではなくトマトジュースでより時短に♪
甘めがお好きな方はケチャップやお砂糖を足してくださいね。
そもそもなぜラタトゥイユかというと。。。。
ズッキーニを珍しく買ったので。w
代表作でしょう。w
今回は主人のお弁当に。
彩り豊かなのでホムパにもいいですね(*´ω`*)
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント