近所のスーパーでは手羽元を78円@100㌘で販売。
安旨なのにメインおかずになる節約レシピ!
ジューシーな手羽元をお弁当にいれて、主人にエネルギーを♡

レシピ
早速レシピを紹介しまーす!
材料
- 鶏の手羽元:8本
- ターメリック:大1
- チリペッパー:大1
- 塩:ひとつまみ
- クミン:小1
- 小麦粉:大2
作り方
1.まずポリ袋に手羽元とスパイス、お塩をいれてバフバフさせて5分おき、味を馴染ませる。

2.味が染み込んできたら小麦粉をいれて、これまたバフバフしてコーティング。
3.熱したフライパンに油を入れ、強火で手羽元の表面に焼き目をつける。

4.こんがり焼きめが付いたら、一度フライパンから取り出し、アルミホイルで包む。

5.フライパンに水を1センチぐらい入れ、アルミホイルで包まれた手羽元を戻し、蓋をして強火のまま5分蒸す。
※アルミホイルの閉じ口は上にして、水が入らないようにして下さい。

6.火を消して、蓋を閉じたまま予熱で10分放置。
7.アルミホイルから取り出し、完成!
揚げずに焼くことでヘルシーに、蒸すことによってジューシーな仕上がりに😋
メインが辛いので、もう一品はマヨネーズ味のサラダで舌をまろやかに。
お好みの辛さに調整してくださいね!
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント