なんだか疲れた〜。そんな時はがっつり/こってりしたものが食べたいですよね・・・
冷凍保存しておいた、ピーマン。
よし、なすもある!
ってことでなす味噌炒めを作りました^^

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 豚の小間切れ:100gぐらい
- なす:2本
- ピーマン:3つ
- 味噌:大2
- 砂糖:大2
- みりん:大1
- 醤油:小1
- チリ・ごま:お好みで
事前準備
- なす、ピーマンは一口大に切る
- チリ以外の調味料は合わせておく。
作り方
- 熱したフライパンに多めの油をひき、豚肉となすを炒める。
※なすは多めの油を使って炒めた方が断然美味しいですよ♪ - 火が通ったら、合わせ味噌を入れ全体に味を絡ませる。
- 最後にピーマンを入れ、ざっとタレを絡めたら完成!
※食感を残したかったので最後に入れましたが、最初から入れても大丈夫ですよ。 - お好みでチリパウダーやごまをかけてもgood :)ピリ辛で美味しい。
なすがとろとろ!ピーマンはシャキシャキっ♪
ご飯がススムくんですね。
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント