ひじきを水で戻すのも全部まとめてしまうズボラ調理。笑
時短レシピとしてカテゴライズさせて下さい!

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- ひじき:5g
- 油揚げ:1枚
- にんじん:1枚
- 白だし:大1
- 醤油:大1
- お砂糖:小3
作り方
- フライパンに千切りしたにんじん、ひじきに浸るくらいの水を入れ、中火でコトコト。
にんじんに火を通すのと、ひじきを戻します。 - にんじんに火が通り、水気がなくなったら、油揚げと調味料を入れ10分程度煮込み、味を染み込ませる。
- 完成!
我が家は甘口なので、お砂糖は調整して下さいね。
たまに食べたくなるひじき。
お弁当の隙間にも入れていいし、もう一品欲しい時にも。
とても楽ちんなので是非トライして下さい(◍•ᴗ•◍)
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント