決めてはやっぱり茹で加減!
煮卵はいろんな味にアレンジ出来るのが楽しいですね♫
今回はお手軽麺つゆでシミシミバージョンで(◍•ᴗ•◍)

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- たまご:2つ
- 沸騰したお湯
- 麺つゆ:適量
事前準備
- たまごを室内に予め出して、常温に戻す。
※こうすることでひび割れの防止に。 - 茹でる前に、たまごの殻に小さく穴をあける。
※これをすると、殻がむけやすくなります。
作り方
- 沸騰したお湯の中にたまごをそ〜っと入れる。
※お玉にたまごを乗せていれると楽チンです。 - 6分30秒ゆでたら、取り出しすぐに冷水につける。
- 冷蔵庫で冷やす。
- たまごが冷えたら、お水を浴びせながら殻をむくとツルッとむけます♪
- ポリ袋にたまごと麺つゆを入れて、また冷蔵庫に放置。
※たまごが半分くらい浸るくらい麺つゆを入れて、半面染み込んだら、ひっくり返して、またシミシミさせます。麺つゆ節約。w

黄身がとろ〜って、最高に美味しい!!!
豚の角煮を作る時は、角煮のタレにしみしみ。
事前準備のポイントさえうまく出来れば、失敗しないですよ^^
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント