オーブン不要で冷やし固めるだけの簡単レシピ。
お子様と一緒に楽しめます♪
チョコを控えてココアパウダーを使ってヘルシーに🎵


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- チョコレート:100g
- ココアパウダー:30g
- 牛乳:100ml
- 絹豆腐:150g
- ゼラチン:3g
- 水:大1
タルト生地
- ビスケット:60g
- パン粉:20g
- バター:40g
- 牛乳:10g
作り方
- 豆腐は水切りしておく。
- タルト生地を作る。
- ポリ袋にビスケット、パン粉、レンチンして溶かしたバター、牛乳をいれ、粉砕し一塊にする。
4. 容器にクッキングシートをひき、タルト生地を敷きつめ、冷蔵庫で冷やし固める。

5. ボールに牛乳、手で割ったチョコレートをいれ、レンチンしチョコレートを溶かし、ココアパウダーを加え混ぜ合わせる。

6. 水でゼラチンをふやかし、レンチンしゼラチンを完全に溶かす。
7. 水切りした豆腐をブレンダーにかけ、溶かしたチョコレートを加えてよく混ぜ合わせる。


8. ゼラチンをさらに加え、混ぜる。
9. 冷やし固めたタルト生地に、チョコレートを流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。
※優しくトントン、と空気を抜く。(私は空気抜きが甘かった😭)

10. 食べる直前にココアパウダーをまぶして完成!

ビスケット、少し足りなかったのでパン粉に置き換えてみたら、あら、全然いけるじゃない!ってことに気づきました(o*・ω<)o
カロリーダウンできるし、一石二鳥🎵
超超濃厚にしたい場合は、牛乳なし、チョコレート150gと絹豆腐のみで作ってみてください(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
あ、その場合はゼラチンいらないと思います。
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント