クッキーを卵、乳製品不使用でカロリー控えめ。
フィリングをバタークリームに置き換えて軽やかでより滑らかな口どけ。
大人の悪魔的おやつ(o´艸`)

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
クッキー
- 小麦粉:100g
- 砂糖:15g
- 塩:ふたつまみ
- 豆腐:30g
- サラダ油:20g
フィリング
- バター:60g
- 卵白:1個
- 砂糖:20g
- 塩:ひとつまみ
- レーズン:50g
- ラム酒:小1
作り方
- ラムレーズンを作る。
- レーズンを熱湯に浸して余分なコーティングされた余分な油と砂糖を溶かす。
3. 熱湯消毒した容器にレーズンとラム酒をいれて一晩漬ける。

4. クッキー生地を作る。
5. まずポリ袋に粉類をいれて軽くバホバホして混ぜる。
6. 豆腐、サラダ油を加え、もみもみしてよく混ぜる。
※ぼそぼそしている感じで大丈夫。
7. 袋の中でぎゅっとまとめて、2cmぐらいの厚みで四角く成型する。

8. 袋の上から包丁で適度な大きさに切る。
袋の上から切ると、崩れないから楽です。
9. オーブンを170℃に予熱開始。
10. 天板の上にクッキングシートをひき、カットしたクッキーを丁寧に並べる。

11. 20分焼き上げる。

12. 粗熱がとれるまでそのまま。熱いうちに触ると崩れちゃいます。
13. 冷ましている間にフィリング作り。
14. 常温に戻したバターをホイッパーでクリーム状にし、塩を加え白っぽくなるまで滑らかにする。

15. 別のボールに卵白を軽く泡立て、砂糖を2回にわけていれ、ツノが立つまでしっかり泡立てる。


16. 14のバターに卵白を数回にわけていれ、よく混ぜ合わせる。


クッキーの上に、バタークリーム、ラムレーズンをのせ、もう1枚クッキーをのせ挟んで出来上がり!
前回作ったラムレーズンバターサンドよりカロリーを大幅ダウン!
ポイントはクッキーに塩をふたつまみいれて、少ししょっぱくすること!
フィリングが甘いので、しょっぱい、甘いのバランスを大事にしてみた。
エンドレスです。
フィリングもバタークリームで滑らかな口どけに❤️
夜、お酒と一緒につまんだ日には、手が止まらない😋w
ホムパや手土産にも良さげ🎵
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント