切り干し大根の水戻し不要!
簡単混ぜるだけ。歯ごたえもちょうど良い(*๓´╰╯`๓)♡
切り干し大根苦手な方にもオススメ!(私が苦手なので。)

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
切り干し大根:25g
ツナ缶:1缶
塩昆布:大1
カイワレ:1パック
ごま油:小2
レモン汁:小1
白ごま:お好みで
作り方
- 切り干し大根を水でもみ洗いし、水を捨てて10分放置。(絞らなくていいです。)

2. カイワレは根っこを切り落とす。
3. 切り干し大根を適当な長さにきり、ボールに全ての調味料を混ぜ合わせ味をなじませる。
4. 最後にカイワレを和えて、お好みでごまを振って召し上がれ〜
カイワレは食べる直前に和えた方がシャキシャキ感が残ってておすすめヾ(๑❛ ▿ ◠๑ )
ツナの旨みが入っているのでオイルはそのまま入れますが、気になる方はオリーブオイルをプラスしても♪
レモン汁を少し垂らすことで、さっぱりとした味になります!
切り干し大根苦手な私でも、モリモリ食べられるほど激ウマレシピ。
無限に止まらない。
ビールにも、日本酒にも、白ワインにも合うやみつきおつまみだ。
栄養たっぷりなので、常備副菜にしたいな。
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント