これ、すごく美味しかった!
北海道の銘菓より控えめな甘さ(∩ˊ꒳ˋ∩)・*


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
クッキー生地
・バター:40g
・マーガリン:30g
・砂糖:30g
・卵黄:1個
・薄力粉:140g
フィリング
・バター:50g
・粉砂糖:20g
・ラムレーズン:50g
作り方
- バターは部屋に置いて常温に戻しておく。
- ドライのレーズンを大1ぐらいのお湯でふやかし、ラム酒で漬けておく。
- まずはクッキー作り。
4. ボールにバター、マーガリン、砂糖、卵黄を入れ、よく混ぜる。
※大きめのボールで!私は小さいボール使ってたら、この後の薄力粉を足した段階で溢れたので・・・💦

5. ふるった薄力粉をいれ、ヘラできるように混ぜ合わせる。

6. ラップに包み、冷蔵庫で寝かす。

7. 冷やした生地を出し、5mmぐらいに棒で伸ばし、好みの長方形に成型する。
型で抜いてもok!
※途中温まってきたら、冷蔵庫で冷やし固めると成型しやすいです。

8. オーブンを180℃に予熱開始。
9. 鉄板にクッキングシートをひき、クッキーを並べ15分焼き上げる。

10. しっかり冷めるまで、触らない!ぼろっと崩れちゃいます。
11. 粗熱とっている間にフィリング作り。
12. ボールにバター、砂糖をいれ、よく混ぜる。ラムレーズンを加え、クッキングシート(ラップでも)にひき、平らに伸ばして冷蔵庫で冷やし固める。


13. 冷やし固めたら、クッキーの大きさと同様にカットし、クッキーで挟んで出来上がり!
※固めた方が挟みやすいので。

主人が大好きなレーズンバターサンド。
すごい前に作って欲しい、って言われてたので・・・
やっと実現(*´ω`*)

大雑把な私としては綺麗に丁寧に成型するのが、一番大変でした・・・w
でも、頑張った分、見た目も綺麗にできた🎵
そして、すごく喜んでくれたので満足❤️
手土産やホムパにもいいかも*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント