お野菜ごろごろ。旨煮飯。
冷蔵庫にあるお野菜なんでもいれちゃえ!!

レシピ
早速レシピを紹介しまぁす!
材料
- にんじん:大2本
- 玉ねぎ:大1つ
- 鶏もも肉:1-2枚
- 干し椎茸:6枚
- れんこん:1つ
- こんにゃく:1枚
- 醤油:大2
- みりん:大1
- 砂糖:大2
- 干し椎茸から戻し汁
- チリペッパーお好みで
入れたら美味しい具材
- さといも
- ごぼう
- サヤエンドウ
など
作り方
- 材料全てを一口大にきる。
※時短テク
火が通りにくいにんじんはレンジで予めチンしておくと楽ちん☺️ - 干し椎茸をお湯でふやかす。(戻し汁はとっておく)
- こんにゃくを熱湯にさらして臭みを取り、両面に細かく網の目に隠し包丁をいれ、一口大にきる。
※ここが味が染み込むポイント! - 熱したフライパンに油を入れ、鶏もも肉を中火て炒める。
- 焼き目が付いたら、具材を全て入れ全体に油を絡める。
- 調味料(チリペッパー以外)を全て入れ、蓋をしてお野菜が柔らかくなるまでグツグツ煮込む。
- お野菜が好みの硬さになったら蓋を取り強火で余分な汁気を飛ばし、タレを煮詰める。
- ツヤが出てきたらチリペッパーを加えお皿に盛り付け!
今回サヤエンドウとか緑のお野菜がなかったので、冷凍保存してある常備野菜のおネギをぱらぱら♡
甘辛で少しピリっとするこの旨煮は我が家安定のレシピ😙
是非お好きな具材をいれて試してみてください!
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント