お鍋以外にも白菜の活用方法は沢山!少し余った白菜を使ってしまいたく・・・
今回はどんぶりにしても美味しいほっこりおかずを作りました😋

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 白菜:6枚
- 豚ミンチ:100g
- お豆腐:1丁
- 生姜:5cm
- 醤油:大1
- みりん:大1
- お酒:大1
- 白だし:大1
- 水:200ml
- 水溶き片栗粉:適量
- ごま油:大1
- ネギ:お好みで
- 山椒:お好みで
作り方
- 白菜を1-2cm幅に切る。
- 熱したフライパンもしくはお鍋に油を引き、ミンチとみじん切りにした生姜を入れ炒める。
- 軽く火が通ったら調味料全てを入れひと煮立ち。
- 白菜と好みの大きさに切ったお豆腐を加え、蓋をしてコトコト煮込む。
- 白菜はしんなり、お豆腐は中まで温かくなったら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけて完成!
- 食べる直前にごま油を回し入れ強火で熱くする。
- お皿に盛り付け、好みでネギや山椒をかけて召し上がれ( ꈍᴗꈍ)
熱々で食べれるよう、最後にごま油を入れ強火でさっと熱するのがポイント!
あんかけなので、はふはふ〜♫ってしながらご飯と共に⭐️
優しい味付けで朝昼晩、いつでも食べれますね。
生姜も効いているので温活レシピ❤️
お豆腐は絹でも木綿でもお好みな方で(*´ω`*)
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント