有頭海老とパプリカで作る簡単パエリヤ😚魚介の旨味たっぷりの、見た目も華やかパエリヤです。
クリスマスディナーとして作ってたものを紹介しますね。

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- お米:1号
- 有頭海老:5.6尾
- いか:適量
- にんにく:2片
- 玉ねぎ:1/2個
- 黄赤パプリカ:各1/4個
- マッシュルーム:1個
- お水:200cc
- 白だし:大2
- 白ワイン:大1
作り方
- にんにく、玉ねぎはみじん切りに。パプリカは細切り、マッシュルームはスライス。
- 海老は殻と背わたは取っておく。
- いかはオリーブオイルとみじんぎりのにんにくと一緒に軽く炒め、白ワインを足し、2-3分蒸し焼きにしておく。
- 熱したフライパンにオリーブオイルをひき、にんにくと玉ねぎを炒める。
- 香りがたってきたら、お米(洗ってなくてもよい)を入れ、半透明になるまで炒める。
- 白だしとお水を足し軽く入れてかき混ぜたら、その上に海老をおき強火で沸騰するまで加熱する。
- いか(炒めた時に出た煮汁も)、パプリカ、マッシュルームをトッピングし蓋をして弱火で15分。
- 火をとめ、約15分蒸らして出来上がり♪
- 好みでレモンを絞って召し上がれ💕
ポイントはいかを別に炒めて香ばしくしておき、そこから出た旨味成分たっぷりの煮汁を活用すること!
あさりやムール貝を入れてももちろんgood 🙂
サフランなしでも、海老からでた天然の色で問題なし!
彩豊かで映える一品。
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント