冷蔵庫に余ったお野菜たちで作る簡単チャプチェヾ(*´∀`*)ノ
春雨で代用(๑• ̀д•́ )✧+°ドヤッ
お野菜たっぷりでボリューム満点♪

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 春雨:100g
- 豚の小間切れ:100g
- お酒:小1
- コチュジャン:小1
- 醤油:小1
- にんにく:チューブ2cm
- にんじん:1/2本
- 白菜: 5枚ぐらい
- 玉ねぎ:1個
- しいたけ:4房
- えのき:1/2房
- 乾燥きくらげ:適量
- 塩:適量
- 醤油:大1
- みりん:大1
- お酒:大1
- 砂糖:大1
- ごま油:適量
- 白ごま:お好みで
作り方
- 豚肉をお酒、コチュジャン、醤油、にんにくにつけて揉んでおく。

2. 春雨と乾燥きくらげをお湯で戻しておく。
3. にんじん、白菜、きくらげは細切り、玉ねぎとしいたけは薄切りに。春雨は適当な長さに切る。
4. 熱したフライパンにごま油をひき、玉ねぎ、白菜の芯の部分、にんじんを炒める。

5. しんなりしてきたら、えのき、白菜の葉っぱ、しいたけを加え、塩で味をつけ、ボールに移す。
6. ごま油をひき直し、豚肉ときくらげを炒め、ボールに追加する。

7. 醤油、みりん、お酒、砂糖をフライパンにいれ一度沸騰させ(砂糖を溶かすため)、春雨を加え、水分を飛ばすまでしっかり炒める。

8. ボールに移しておいた野菜とお肉をフライパンに加え、ざっくり混ぜ合わせ塩で味を調整して完成!

9. 好みでネギや白ごまをふって召し上がれ〜
残り野菜を使って、冷蔵庫の整理にもなって一石二鳥❤️
なので、お野菜やお肉はなんでもあるもの使ってください!
ポイントは
・お野菜を炒める順番
→火が通りにくいものから順番に炒めていくこと。
・水分をしっかり飛ばすこと!
→びちゃびちゃになると、味がぼやけます。
ご飯がすすむ一品になりました〜°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント