調味料をお皿に入れて、豆腐ちぎって盛るだけ!
火を使わず、超簡単。
なのに、激ウマ。
これ、ほんと、美味しい。冷でも温でもいける。

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
豆腐:1丁
ごまドレ:大2
めんつゆ:大1
カイワレ:1/2パック
黒ごま:適量
ラー油:適量
作り方
- 豆腐は大きめに手でちぎっておく。(これである程度水切りできるので)
- お皿にごまドレとめんつゆを合わせておく。
- カイワレの根っ子を切り落とし、2等分の長さにきる。
- 水気を切った豆腐をドレッシングが入ったお皿に盛り付け、カイワレ、黒ごま、ラー油をふりかけて完成!
お豆腐は手でちぎった方が凸凹になるので、味がしみこみやすいですよ!
市販のごまドレはすでに濃厚ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
そこにピリッとラー油が絡み合う、最高の組み合わせ!
豚しゃぶや、ツナ缶、きゅうりや、トマト、肉そぼろなど、他のトッピングでも楽しめる、アレンジ無限な一品☺️
ぜひ楽しんでみてください〜
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント