忙しい時でもフライパン一つで出来る超簡単レシピ(๑˃̵ᴗ˂̵)و

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
鶏もも肉:1枚
にんにく:1片
なす:1本
じゃがいも:1つ
トマト缶:1つ
コンソメキューブ:1つ
塩:小1
バジル:お好みで
作り方
- 鶏肉とじゃがいもは一口大に、にんにくはみじん切り、なすは1cm幅ぐらいの輪切りに。
- 熱したフライパンに鶏肉の皮を下に引いて中火で焼く。
3. 鶏肉の皮に焼き色が付いてきたらひっくり返し、にんにく、なす、じゃがいもを入れる。

4. 鶏肉の油がなすに染み込み、にんにくの香りが出てきたらトマト缶とコンソメキューブを追加し、弱火に落としぐつぐつ煮込む。

5. 煮詰まってきたら塩で味を調整し、最後にバジルを散らばせて完成!
鶏肉から出る旨みたっぷりの脂を使うので、わざわざ油を引かなくてもOK😊
トマト缶詰がなければ、トマトジュースでも代用可能!
バケットと一緒に食べても美味しいですよね♪
今回は長芋の洋風グラタンと一緒に食べました〜٩꒰。•◡•。꒱۶
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント