スライスチーズを使った混ぜて蒸すだけの簡単レシピ(๑¯ω¯๑)
しっとりふわふわ❤️
ほんのり優しい甘さ。
朝食やおやつにぴったりでした🎵


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 薄力粉:100g
- ベーキングパウダー:7g
- 牛乳:50g
- スライスチーズ:4枚
- 卵:1個
- 砂糖:55g
- サラダ油:20g
- 豆乳:20g
作り方
- 薄力粉とベーキングパウダーはポリ袋の中にいれてバホバホ。
2. お鍋に牛乳とちぎったスライスチーズをいれて弱火にかけ、チーズを溶かす。(耐熱皿にいれてレンチンでもok)

3. 蒸し器を準備。
4. サラダ油と豆乳を加えいれ、よく混ぜ合わせる。

5. ボールに卵と砂糖をいれ、ざらつきがなくなる程度に混ぜ合わせておく。
※白っぽくなるまで泡立てない。

6. 3の牛乳の中に少しずつ4の卵をいれ、混ぜ合わせる。
7. ふるいにかけた1の粉を加え、軽く混ぜる。粉っけがなくなる程度で大丈夫!


8. マフィンカップをひいた型の中に8分目ぐらいまで生地を流し込み、蒸し器で15-20分蒸す。
蓋の下に布など挟むと蒸気が垂れてもつかないです(´υ`)
9. 蒸し終わったら、型から外して網のうえで粗熱をとって完成!
コツは混ぜすぎないこと!ふっくらしなくなっちゃいます。
あ、失敗談は語ります。。。。😭
蒸すときタオルひいたのですが、生地が膨らむ余白を考えてなかったので、せっかく膨らんだ生地がタオルにくっつきました😿
なので気をつけてください!w
豆乳は生クリームの代用!
より濃厚にって方は置き換えてくださいね(ノ≧ڡ≦)
そのまま食べても美味しいし、トースターでかりっと表面をさせてバターたっぷり塗っても美味しかった꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱ .*˚‧♡
次回は主人からのリクエストでもう少しチーズ感が強い方がいいとのことなので、リベンジしてみます!
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント