漬け込んでしっかり味付け(▰╹◡╹▰)
ポリ袋使って洗い物減らそう!

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 鯖:開き2枚
- 醤油:大1
- お酒:大1
- みりん:大1
- 生姜の皮:1片分
- 片栗粉:適量
作り方
- 鯖を一口大に切り、ポリ袋に全ての調味料を入れてもみもみ。
冷蔵庫に入れて1時間程度染み込ませる。

2. 別のポリ袋に片栗粉を入れて、味が染み込んだ鯖を入れて、ばほばほ。
全体にまぶす。
3. 熱したフライパンに油を2cmぐらいひき、中火でこんがりきつね色に両面揚げ焼きに。
4. 熱々のうちに召し上がれ!
今回は、新玉ねぎのワインビネガーマリネと一緒に食べましたଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧
衣がさくさくっと🎵
中からじゅわ〜っと魚汁が😊
あ、もちろんにんにく入れてもいいですよ!
お酒のおつまみにも最適!
日本酒、冷酒、白ワインにも合いますね〜
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント