トマトベースのさばの缶詰。
ん〜以前はポテトとチーズでオーブン焼きしたな。
今回は、よし!
洋風なめろう的なイメージで作ってみました!


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- さばの缶詰:1つ
- 新玉ねぎ:1/4個
- マヨネーズ:大1
- 塩コショウ:少々
- パン粉:ひとつまみ
- パセリ:お好みで
作り方
- 新玉ねぎはみじん切りに。
- さばを缶詰から出して身をフォークで粗くほぐす。
- 玉ねぎ、マヨネーズをさばに足し、混ぜ合わせる。
- 塩コショウで味を調整。
- 器に盛り付け、お好みでパセリを添えて召し上がれ!
- 食べる直前にパン粉かけると、クランチな食感が楽しめます(๑ゝڡ◕๑)
たったこれだけで、とっても美味しい!
今回は手作りバケットに添えて、ペーストとして食べました🎵
主人は大好きみたい。よかった(*´ω`*)
適当に作ったからな。w
なので、写真も食べかけです。。。💦すみません🙇
さば缶じゃなくてもシーチキンでも代用可能です。
だって、主人はさばじゃなくてツナだと思ってたもん。w
お家にある缶詰使ってください!
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント