バナナのパウンドケーキのチョコレートバージョンです(*´ω`*)
コーヒー入れて、少しほろ苦く大人な味付け(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
入れなくても大丈夫です!


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 小麦粉:55g
- ココアパウダー:30g
- ベーキングパウダー:5g
- 砂糖:50g
- マーガリン:50g
- 豆腐:70g
- 牛乳:20g
- チョコ:40g
- インスタントコーヒー:3g
作り方
- パウンドケーキの型にクッキングシートをひいておく。
- ポリ袋に小麦粉、ココアパウダー、ベーキングパウダーを入れてバホバホ。
3. ボールにバターと砂糖をいれ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜ、さらに豆腐を加え、しっかり混ぜ合わせる。

4. ボールに牛乳とチョコをいれ、レンチンし、チョコを溶かしたら、インスタントコーヒーも加え、混ぜ合わす。

5. オーブンを180℃に予熱開始。
6. 3のボールにチョコ液の半分と、2の粉類半分をいれて混ぜる。

7. 残りのチョコ液と粉類を加え、しっかり混ぜる。

8. 型に生地を流しこみ、トントンと空気をしっかり抜く。
(真ん中をくぼませて谷型にしておくと、真ん中が半生焼きになるの防げますよ)

9. 180℃で20分、170℃に落としてさらに5分。
(10分たったら、真ん中に包丁を縦に切れ目を入れるとカッコよく焼き上がります)
10. 型から外し粗熱がとれたらラップにくるみ、冷蔵庫で一晩寝かせて完成!
何度もリピして、やっと納得いくしっとり感に仕上げました(*๓´╰╯`๓)♡
たまごアレルギーの方にもオススメ!
バナナパウンドケーキも是非ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント