白だしで簡単に作れるおひたし。
豆腐を使って和風カルパッチョ的に。


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- トマト:5個
- 豆腐:適量
- 白だし:大1
- 大葉:1枚
- ごま:お好みで
作り方
- プチトマトを半分に切る。
- スプーンを使って豆腐をトマトと同じぐらいの大きさに切り抜き、水切りしておく。
- 容器にトマトと豆腐、白だしを入れ、空気を抜きながらラップをし冷蔵庫で寝かせる。
- 味がしみこんだら完成!
- 千切りした大葉、ごまをかけて召し上がれ〜
豆腐なくても大丈夫です!
モッツァレラ使っても美味しいですね( •ॢ◡-ॢ)-♡
白だしだけなので失敗なし!
夏バテ予防にも♪
あともう一品欲しいときにぜひ。
今回は親子丼、キャベツと塩昆布サラダ、と一緒にヾ(*´∀`*)ノ
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント