お家に絶対あるシンプルな材料だけで出来る超簡単副菜(*´ω`*)
あと一品ほしいときや、ご飯やうどんに乗せるだけで絶品料理に大変身!
便利な一品です❤️

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- えのき:1袋
- 醤油:大2
- みりん:大2
- お酒:大2
- 砂糖:大1
- お酢:小1
作り方
- えのきは石ずきを切り落とし、長さを3等分する。
2. フライパンにお酢以外のすべての調味料をいれ、中火でえのきをしんなりさせる。

3. お酢をいれ、一煮立ちさせて完成!

瓶に入れて、冷蔵保存!
作り置きが出来るので便利〜(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
ご飯がすすむ一品。最近、こういった一品作り、はまってるな。
大根おろしに和えて食べるのも美味しいですよね。
主人はご飯にかけてもりもり。
そのあと、うどんにかけてもりもりしてました。w
なめこバージョンも作ってみました♪


以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント