ムネ肉を使ってヘルシーに(*´ω`*)
お豆腐を使ってボリュームアップに♪
お弁当のおかずにもいいかもです(๑˃̵ᴗ˂̵)و

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
れんこん:適量
ムネ肉:1枚
片栗粉:大1
豆腐:1/2丁
塩:小1
しいたけ:3枚
トマト:4個
ししとう:6本
ポン酢:大2
お砂糖:大1
みりん:大1
作り方
- れんこんの皮をむいて厚さ5mmぐらいに切る。
2. ムネ肉とお豆腐、片栗粉を、塩をブレンダーにかける。

3. 肉だねをれんこんで挟み、片栗粉で両面をまぶす。

4. 熱したフライパンに油をひき、両面にこんがり焼き色をつける。

5. しいたけと獅子唐をいれて蓋をし、弱火で蒸し焼きにしてお肉に火を通す。

6. タレ(ポン酢・お砂糖・みりん)を回し入れ、最後にトマトをいれサッと火を通して完成!

れんこんは程よい厚さがベストです。厚すぎると火が通りにくくなりますよ。
シャキシャキっとしたれんこんに、さっぱりとしたポン酢の味付け❤️
片栗粉をまぶしているので、トロミが出てタレがよく絡みます!
お好みで七味やカイエンペッパーかけてピリ辛にしても美味しいです(・ω<)☆
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント