混ぜるだけの簡単レシピ!
三つ葉が余ってしまいがちなので、三つ葉の消費にも(๑˃̵ᴗ˂̵)و
塩昆布を使って、簡単に旨みをプラスです!

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
三つ葉:1束
豆腐:1丁
ごま油:小1
塩昆布:2つまみぐらい
塩:適量
白ごま:お好みで
作り方
- 三つ葉は3cm幅ぐらいにざく切り。
- 豆腐は手で一口大の大きさにちぎり、キッチンペーパーをひいたザルにいれて、水分をきる。
- 水分をある程度絞れたら、三つ葉、塩昆布、ごま油を加えさっくり混ぜ合わせる。


4. 10分ぐらい放置し、味をなじませる。
5. 最後に塩で味を調整し、白ごまをかけて召し上がれ。
豆腐の水分をしっかりとっておくと、味がぼやけないですよ٩(ˊᗜˋ*)و
塩加減は調整してくださいね。
レモン汁を少し垂らすと、さらにあっさりして美味しいです♪
塩昆布とごま油の組み合わせは美味しいので、よく使いますヾ(*´∀`*)ノ
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント