バター不要
たまご不要
小麦粉不要!
ヨーグルトで作った究極手作りチーズケーキ❤️
激ウマでした(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
アレルギー持ちの方にもオススメです。


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
ヨーグルト:400g(水切り後:200g)
スライスチーズ:2枚
カッテージチーズ:60g
砂糖:50g
牛乳:150g
レモン汁:10g
ゼラチン:5g
お水:適量
クッキー:60g
作り方
- キッチンペーパーをひいたザルにヨーグルトを一晩いれて、水気を切る。(おおよそ200gぐらいに)
2. ボールに半分のヨーグルトと手で適当にちぎったスライスチーズをいれて、レンチンし、チーズを溶かす。

3. その間にゼラチンを水でふやかしておく。

4. 砂糖、カッテージチーズも加え、チーズの粒がなくなるまでよくかき混ぜる。

5. クッキーをポリ袋にいれて、粉々にする。
6. ヨーグルト液30gと砕いたクッキーをボールで混ぜる。

7. ケーキの型にしっかり敷き詰め、冷蔵庫に置いておく。

8. ヨーグルト液に牛乳、レモン汁を加えよく混ぜる。
9. ゼラチンを20秒ほどレンチンし、溶かす。
10. 冷めないうちにゼラチンをヨーグルト液に加え、よく混ぜ合わせる。

※ここで一手間。
ザルにこして、なめらかな液にするとより美味しい。❤️
11. 型に流し込み、しっかり冷やし固めて完成。

これね、本当に美味しかった!!
濃厚❤️
まさか牛乳から出来ているとは思わない!!!
しかもヨーグルト、カッテージチーズがお手製だから尚更感激しました。w
次は、土台のクッキーをもう少し固めに仕上げたいな。
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント