捨ててしまいがちな鶏の皮を使ったレシピ♪
いつもは冷凍庫である程度ためて、焼き鳥にするのですが他の料理にもしたいな、と考えついたのがこちらヾ(๑❛ ▿ ◠๑ )


意外に美味しく好評だったので。
早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
鶏の皮:4枚分
にんにく:2片
舞茸:1パック
鷹の爪:適量
塩:小1
オリーブオイル:大2
作り方
- にんにくはみじん切りに、皮は一口大に、鷹の爪は輪切り、舞茸は手で適当な大きさにほぐしておく。
- スキレットに皮をいれ焼き色がつくまで焼く。(油ひかなくても十分)
- いい感じに色がついたら、にんにく、鷹の爪、舞茸、オリーブオイルを加え火を通す。
- 最後に塩で味を調整して完成!
海老のアヒージョはたまに作りますが、これもいける☆
本格的に見えて簡単に出来るので、ホムパなどおもてなし料理にも❤️
今回は豆腐のカプレーゼ、パンと一緒に♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント