蓮根の歯応えと鶏ムネ肉で食べ応え充分!
甘辛いタレがご飯によく合います❤️

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 鶏ムネ肉:1枚
- にんじん:小1本
- ネギ:1/2本
- 片栗粉:適量
- れんこん:10〜15cm
- お酢:小1/2
- 醤油:大2
- みりん:大2
- 砂糖:大1
- コチュジャン:大1
- ごまやブラックペッパー:お好みで
作り方
- れんこんを5mmぐらいの厚さでスライスし、お酢を入れたお水に浸してアク抜きをする。
※お酢を入れたほうが、シャキシャキっとした歯応えに🎵 - 鶏ムネ肉を一口大の大きさに切り、ブレンダーでミンチにする。
- お好きなお野菜(今回はにんじん)をみじん切りに、ネギも細かく刻み、鶏ムネ肉と合わせる。
4. 軽く塩コショウをふって混ぜ合わせる。

5. 水をきった蓮根の上にお肉のタネをのせ、もう1枚蓮根を乗せて軽く押し、挟み込む。

6. 両面に片栗粉をまぶす。
7. 熱したフライパンに油をひき、両面がきつね色になるまで焼く。

8. 混ぜ合わせておいたタレをかけ入れ、強火で煮詰めて全体にタレが絡んだら完成!

お肉に火が通らなかったら蓋をして蒸し焼きにしてから、タレを絡めてくださいね!
タネに椎茸入れても美味しそうですよね(*´∀`)♪
鶏ムネ肉なので家庭にも優しい❤️ボリューム満点のレシピに大変身!
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント