あともう一品欲しい時には、ツナ缶を使って手時短料理(๑¯ω¯๑)

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- にんじん:中1本
- ツナ缶:1/2缶
- 醤油:小1
- 塩:少々
- ごま油:適量
- 大根の葉:お好みで
- ごま:お好みで
作り方
- にんじんを千切りに。大根の葉を1cm幅ぐらいに切る。
- 熱したフライパンににんじんとツナをオイルごといれ、軽く炒める。
- にんじんがシナってきたら、醤油を鍋肌に回しいれ、香りをたたせ、塩で味を調整。
- 大根の葉を加え、味をなじませ、ごま油を加えて完成!
- ごまをお好みでふりかけて召し上がれ。
ツナ缶のオイルを使うことでうまみを簡単にプラス(๑•⌄•๑)
醤油を入れることで香ばしさがアップ♪
とっても簡単なので、是非!
お弁当の隙間に入れてもいいですね〜
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント