シェントウジャン(豆乳スープ)と一緒に食べた、台湾の揚げパン。
ドライイーストなしで簡単に♪

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 強力粉:75g
- ベーキングパウダー:1g
- 重曹:1g
- 塩:ひとつまみ
- ぬるま湯:50ml
作り方
- ボールに粉類を入れ、軽く混ぜ合わせる。

2. ぬるま湯を入れながら混ぜ、手にくっつかなくなるまで捏ねて混ぜる。
3. ラップをかけて30分寝かせる。(一回り大きくなる)


4. もう一度軽く手で捏ね、台の上で厚さ1cmぐらいの長方形に広げる。
5. 三つ折りにし、幅1cmぐらいにスライス。

6. スライスしたものを2つ重ね合わせ、箸などで真ん中をぎゅ〜っと押し潰す。(剥がれないように)
7. 端っこを手で持ち、軽く伸ばしながらねじる。(ツイストパンみたいな感じに)

8. 170℃の油で両面をこんがり揚げ焼きに。

9. しっかり油をきって完成!
台湾の朝ごはんでポピュラーなシェントウジャンと一緒に食べたくて作ってみました٩(ˊᗜˋ*)و

おかゆと一緒に食べてもいいですよね。
シナモンシュガーまぶしても絶対美味しいな(*´ω`*)
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント