スパイスたっぷりで病み付き!
ポリ袋にお肉とスパイスいれて寝かせるだけなのに、本格的(o´艸`)
ジャマイカの定番料理みたい。
主人の友人からレシピを聞いたので、作ってみました🎵

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 鳥もも肉:2枚
- カイエンペッパー:大1
- ガラムマサラ:大1
- クミン:大1
- シナモンパウダー:小2
- カレー粉:小1
- 塩:小1
- レモン汁:大1
- 玉ねぎ:1個
- 生姜チューブ:2cm
- にんにくチューブ:3cm
- ケチャップ:お好みで
- タバスコ::お好みで
- マヨネーズ:お好みで
作り方
- 鳥もも肉の皮の面に切り込みを軽くいれておく。
※味を染み込みやすくするため。
2. ポリ袋に全ての調味料(マヨ・ケチャップ・タバスコ以外)、すりおろした玉ねぎ、お肉をいれて軽くもみもみした後、一晩もしくは二晩冷蔵庫でじっくり寝かせる。

3. 熱したフライパンに油をひき、強火で皮から焼き、きつね色にする。

4. ひっくり返し、蓋をして中まで火が通るまで弱火でじっくり焼く。

5. 最後皮の面をかりっとさせて出来上がり!
6. お皿によそって完成!
7. お好みでレモンかけて召し上がれ!
ジューシーだけど、外はかりっと(ノ≧ڡ≦)
うん、なるほど。
ただ辛いだけじゃなくて、コクもきちんとあって、玉ねぎの甘さも感じる肉料理ですね。
友人はケチャップやタバスコつけて食べるのが好きみたい。
私はマヨかな。
主人は何もつけない正統派でした。w
ももをムネ肉に変えてヘルシーに。
手羽元に変えてホムパに。
チキンじゃなくて、ポークも絶対美味しそ。
など、アレンジききそう(⑅๑╹ڡ╹)
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント