パイナップルが余ったので、おかずに使いたくて作ってみた!
パイナップル入りも久しぶりに食べたら、美味しい❤️
揚げないのでカロリーダウン♪
甘酸っぱいあんでご飯がすすむ!!お野菜もいっぱい採れて⭕️


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 豚バラ肉:200g
- お酒:大1
- 醤油:大1
- 生姜:小1
- 片栗粉:適量
- ピーマン:3個
- 玉ねぎ:1個
- しいたけ:4つ
- にんじん:1/2本
- にんにく:1片
- 醤油:大1
- 砂糖:大1
- ケチャップ:大2
- 黒酢:大2
- パイナップル:適量
作り方
- 豚バラ肉を醤油・お酒・生姜と一緒にをポリ袋に入れて、もみもみ。10分ぐらい漬け込み味をしみこませる。
- ピーマン、にんじんを乱切り、玉ねぎ、しいたけは一口大に切る。にんにくはみじん切りに。
- にんじんはレンチンし、柔らかくしておく。(時短)
- バラ肉のポリ袋に片栗粉を入れてばほばほ。全体にまぶす。
- 熱したフライパンに油をひき、お野菜を揚げ焼きに。
- 一度お皿に取り出しておく。
- 同じフライパンに(油はひかず)豚バラ肉とパイナップルを入れて、両面こんがり焼く。
- 途中でにんにくを追加し、香りを出す。
- お野菜と合わせてお肉を一度取り出しておく。
- 調味料を同じフライパンに入れ強火で一度沸騰させ、砂糖を溶かす。
- お皿に取り出しておいたお野菜とお肉をフライパンに戻し、全体にタレを絡めたら完成!
我が家は黒酢が好きなので黒酢を使っています😊
疲労回復や美容効果があるみたい!?
ですが、普通のお酢でも大丈夫です。
甘さは調整してくださいね!
豚バラ肉の脂身が気になる方は、ロースとか豚こまとか、これも他ので代用してくださいね!
調理中の写真とっていなくてすみません〜💦
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント