いつも鶏の油淋鶏ですが、お野菜バージョンを作ってみました♪
カラッと揚焼きにしたお野菜の上に油淋鶏ソースをかけて、じゅわ〜っと(*´ω`*)

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 茄子:2本
- かぼちゃ:5切れぐらい
- 片栗粉:適量
油淋鶏ソース - 醤油:大2
- お酢:大2
- 砂糖:大1
- 豆板醤:大1
- ごま油:小1
- おろし生姜:小1
- みじん切りの長ネギ:適量
作り方
- タレは全部混ぜませる。お砂糖が溶けるぐらいまでチンすると楽です♪

2. 茄子はかぼちゃは一口大に切る。
縦切でも、サイコロの形でもなんでもオッケー!
※かぼちゃはレンチンして柔らかくしておくと揚げるのが早いです。
3. 熱したフライパンに油を1cmぐらい入れ、片栗粉でまぶした茄子とかぼちゃを揚焼きにする。
※普通に揚げるより、カロリーオフです(・∀・)

4. 油をきってお皿に盛り付け、上から油淋鶏ソースをかけて召し上がれ!
片栗粉で揚げているので、サクっと♪
甘辛なタレが染み込み、じゅわ〜っとしてて激ウマ♡
上手くレンチンを使って時短です😊
片栗粉まぶすのもポリ袋使っているので、洗い物が楽ちん♪
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント