厚揚げでボリューム満点のおかず!
おつまみにも合いますよ♪
木綿豆腐を小麦粉でまぶして焼くのもありですが、厚揚げで時短٩꒰。•◡•。꒱۶


早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 厚揚げ:1丁
- ネギ:みじん切り大2ぐらい
- 大根の皮と葉っぱ:お好みで
- にんにく:1片(にんにくチューブでも可)
- めんつゆ:大1
- 砂糖:小1
- ごま油:大1
- 醤油:大1
- お酢:小2
- カイエンペッパー:お好みの量
作り方
- 厚揚げを適当な大きさに切り、フライパンでこんがり両面を焼く。
※油はひかないですが、気になる方は薄めに引いてください。

2. みじん切りしたにんにく、ネギ、大根の葉っぱ・皮を、めんつゆ、砂糖と一緒にボールに入れ、1分ぐらいレンチンし、しんなりさせる。
3. ごま油、醤油、お酢、カイエンペッパーを加え、よく混ぜ合わせる。

4. お皿に厚揚げを並べ、上からこんもりとつゆだくのタレを乗せて完成!
ラー油かけても美味しいかと❤️
最近、余った大根の葉っぱや皮をみじん切りにして冷凍保存しておきます。
これを餃子やシュウマイなど、ちょっと食感が欲しい時に加えるの。
食感も楽しめるし、旨味もでるので結構おすすめヾ(*´∀`*)ノ
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント