パサつきがちな鶏ムネ肉をしっとりジューシーに(∩ˊ꒳ˋ∩)・*
甘酸っぱいタレが最高。
お酒のあてにも❤️


鶏ムネ肉はコスパ最強なので、我が家の食卓にはよく登場します。w
早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 鶏ムネ肉:1枚
- 青ネギ;1本
- 塩:少々
- お酒:小1
- 生姜の皮:1片分
- 白ネギ:大2
- にんにく:1かけ(チューブでも可)
- 醤油:大2
- 砂糖:小2
- お酢:大2
- カイエンペッパー:小1
- ごま油:適量
- きゅうり:1/2本
- 鷹の爪:適量
作り方
- お鍋に塩を表面にふったムネ肉とお酒、青ネギ、生姜の皮をいれ
※IHの場合
75℃でゆっくり1時間低温調理。
※ガスの場合
蓋をして、中火で20分。火をとめ10分蓋を開けず放置。
※レンチンの場合
耐熱皿にいれてレンチン。 - その間にタレ作り。
- 醤油、砂糖、にんにくをボールにいれ30秒レンチンし、砂糖をとかす。
- お酢、みじん切りにしたネギ、カイエンペッパー、ごま油を加えよく混ぜる。
- きゅうりは千切りに。
- スライスしたムネ肉の上にきゅうりをのせ、タレをかけて出来上がり!
- お好みで鷹の爪をトッピングに。
私はゆっくり低温調理したほうがよりジューシーになるので好きかな。
きゅうりじゃなくて、ごま油で和えた豆苗でも美味しそう(▰╹◡╹▰)
ラー油がっつりかけても美味しいですよね。
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント