タイに旅行行ってきたときに色々調達しておいた調味料。
やっと作るときがきました〜♪

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- ライスヌードル(3mm):150g
- にんにく:2片
- 厚揚げ:1丁
- 海老:適量
- もやし:適量
- にら:適量
- たまご:2個
- ソース
ナンプラー:大3
パームシュガー:大3
タマリンド:大3 - ピーナッツ:適量
- ライム:2切れ
- コリアンダー:お好みで
作り方
- ライスヌードルはぬるま湯で2時間ぐらい浸しておく。
- ソースは合わせて混ぜておく。
- 厚揚げはサイコロに切る、にらは5cm幅に。にんにくはみじん切りに。
- 熱したフライパンに油をひき、海老を焼く。
- 火が通ったら一度取り出し、にんにくをいれ香りをだす。
- 香りが出てきたら、厚揚げを軽く炒める。
※干し海老とかあったら、尚good 🙂 - 水気をしっかりとったライスヌードルを加え軽く混ぜたら、ソースを2/3ぐらい入れて強火で絡める。
- 具材をフライパンの端によせ、できた余白部分に油を少し足しいれ、スクランブルエッグを作る。
- 火を止め、にら・スクランブルエッグを全体に混ざるようにかき混ぜる。
※余熱でにらは火が通ると思いますが、気になる方は火をつけて調理してくださいね。 - 残しておいた1/3のソースを全体にもう一度強火で絡めて水気を飛ばしたら出来上がり♪
- お好みでコリアンダー、みじん切りにしたピーナッツ、ライム、生のもやしを添えて召し上がれ❤️
ポイントは、
⭐️ヌードルをぬるま湯でじっくり戻して、もっちり感を出すこと。
⭐️ヌードルを加えて炒めるときはしっかり水気を切っておくことで、べちゃっとならない。
⭐️代用可能な食材をうまく活用すること
です(*´ω`*)
わりかしスードルが結構くっついてしまいました。。。次回もう一度再チャレンジだな。。
あと、厚揚げももう少し小さめに切ろ〜っと!
タマリンドなければ甘口の梅干しでも代用可能な感じですよ。
あとはたくあんとか。いぶりがっこがオススメです。
今回使用した材料はこちら。

ぜひ皆様も😋
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント