型がなくてももっちりして美味しい食パンのレシピ(◍•ᴗ•◍)❤
ほんのり甘く、小さくて可愛らしい食パンの出来上がり。
小さいので余らず、美味しいまま頂けます♪

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 強力粉:200g
- 砂糖:30g
- ドライイースト:5g
- 塩:3g
- 豆乳:150g
- バター:20g
作り方
- 牛乳パックを右の通り、蓋を作る。

2. パン生地(バター以外)をボールにいれよく混ぜ、手にあまり付かなくなってきたら室温に戻したバターを追加し、よく混ぜる。まぜ終わったらラップをして30度で1時間発酵する。

3. 右の写真の通り、膨らむので第一次発酵完了!

4. ボールから取り出し、三等分し手で丸め、濡れ布巾 or ラップをかけベンチタイムとして20分。



5. こんな感じに大きくなります。

6. 一つずつ綿棒で伸ばし、縦に3つおりにして、くるくるって巻く。巻き終わりは指でしっかり留めましょう。



7. 巻き終わり部分を下にし、バターをたっぷり塗った牛乳パックの型に置く。

8. 2箇所ぐらい輪ゴムをして蓋をとじ、35度で30分、第二次発酵。
右の写真は発酵終わった時。

9. 200度でオーブンを予熱しておく。
10. その間に牛乳パックをアルミホイルで包む。

11. 200度で30分焼き上げて完成!!
今回は10の前に、パンの表面に好きなハーブとオリーブオイル、塩を混ぜたものを塗っておきました♪

焼きたてのパンは本当に美味しいですね!ほんのり甘く、そしてトップに塗ったハーブの塩っけが絶妙なバランス❤️
もちろん、かりっとトースターで焼いても美味しかったです⭐️
余ったお野菜とお肉などちょこちょこって盛り付けして、優雅なランチタイムでした〜♪

皆様も是非😊
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント