たった1枚の鶏ムネ肉とお豆腐でボリュームたっぷりのメインおかずの完成です!
100円ぐらい?で出来ました^^

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- お豆腐:2丁
- ★鶏ムネ肉:1枚
- ★玉ねぎ:1/2個
- ★ピーマン:1個(にんじんでも可能)
- ★塩胡椒:適量
- ★片栗粉:大2
- 醤油:大2
- みりん:大2
- お砂糖:大2
- 片栗粉
- マヨネーズ:お好みで
- ネギ:お好みで
事前準備
- お豆腐はしっかり水切りしておく。
水切りできたら、4つもしくは6つぐらいに切る。 - 玉ねぎはみじん切りしてチン。
- ピーマン(もしくはにんじん)もみじんぎり。
- ムネ肉をミキサーもしくはブレンダーでミンチにする。
- タレを混ぜておく。(醤油・みりん・お砂糖)
作り方
- ★の材料全てをボールにいれ、こねる。

2. 豆腐の表面(内側になる部分)に軽く片栗粉をまぶし、1で作ったタネを整え、豆腐で挟む。
3. 豆腐の表面(上下)に片栗粉をまぶす。
4. 熱したフライパンに油をひき、中火でこんがり焼く。
5. キツネ色になったら裏返しして、反対側も焼く。
6. キツネ色になったら蓋をして弱火にして、中のミンチに火を通す。
7. 中のお肉に火が通ったら、合わしておいたタレ(醤油・みりん・お砂糖)を回し入れ、絡める。
8. タレを両面に絡めて、ねっとりしてきたら完成!
9. お好みでマヨネーズ・ネギ・ごまなど振りかけて召し上がれ^^
今回豆腐1丁しか用意していなくて、挟むお豆腐が足りなく、ボールにして焼ました・・・w
お豆腐を4つに切るとかなり大きめのものができるので、6つの方が焼きやすいかも♪
ボリューミーだけどお安く、かつ激ウマなので主人も大喜びでした!!
我々は辛口なので一味をかけて食べてましたが、美味しかったですよ〜。
お弁当に入れてもいいかも!
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント