旨味たっぷりメンチカツ!
レンちんをうまく活用して時短レシピが嬉しい❤️
揚げ焼きなのでカロリーオフにも(. ❛ ᴗ ❛.)

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- キャベツ:1/3個
- 豚ミンチ:150g
- 玉ねぎ:1個
- 塩:小1
- パン粉:大3
- 牛乳:100ml
- 水溶き小麦粉:適量
- パン粉:適量
作り方
- キャベツを粗いみじん切りに。
- 玉ねぎもみじん切りにしてレンチンで柔らかくして、粗熱はとっておく。(あめ色になるまで炒めた方がいいですが、面倒なので…(´д`)これでも充分美味しい)
- ボールにキャベツ、冷めた玉ねぎ、パン粉、牛乳、塩を入れて、粘るまで手でよく混ぜる。
- お好みの大きさに成形し、小麦粉を軽くまぶす。
- 水溶き小麦粉→パン粉の順番でつける。
- 1度冷蔵庫で寝かす。
- 揚げる直前に冷蔵庫から取り出し、パン粉をもう一度つける。
- 熱したフライパンに油を2cm程ひき、揚焼きに。
- こんがりキツネ色になったら完成!
キャベツはレンチンしてないので、シャキシャキ感が程よくあるのが特徴!
パン粉を2度付けることで、肉汁を閉じ込めてくれて漏れずジューシーです♡
さっくさくの我が家のメンチカツ、是非試してみてください😊
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント