だし汁なくても簡単に旨みたっぷりの牛丼がつくれます✨
玉ねぎ沢山いれて、甘みのある牛丼。

早速レシピを紹介しまぁす!
レシピ
材料
- 牛肉:250g
- 玉ねぎ:2個
- 生姜:1かけ
- お水:200ml
- 醤油:大4
- 酒:大4
- みりん:大4
- 砂糖:大3
- 紅生姜:お好みで
- ネギ:お好みで
- 七味唐辛子:お好みで
作り方
- 玉ねぎは1cmぐらいの幅にスライス。生姜はみじん切りか千切りに。
- 牛肉が少し大きければ食べやすい大きさに。
- フライパンにお水と玉ねぎ、生姜をいれ強火にかける。
- 玉ねぎに少し火が通ってきたら調味料(醤油・酒・みりん)をいれ、牛肉もいれる。
※牛肉は固まらないようにお箸でほぐしてくださいね。 - アクが出たら取り除き、お砂糖も追加し弱火にしてぐつぐつ煮込む。

6. 玉ねぎが茶色く染まってきて、タレも煮詰まってきたら、 熱々のご飯の上にかけて完成!
7. お好みでたまご、ねぎ、紅生姜、つゆをかけて召し上げ〜
やっぱり生たまごと、つゆだくは必須ですよね!!
今回は紅生姜が切らしていたので、新生姜をスライス。w
どんぶりの王者、牛丼は美味しい!!
以上、ごまちゃんfactory@白金の節約術でした!!
コメント